メニュー

3月28日(金)『スギ花粉とヒノキ花粉の飛散数の逆転』が起こりました。スギ花粉47.5個、ヒノキ花粉71.0個、その他の花粉17.9個でした。

[2025.03.29]

曇ったり雨が降ったりの天気で、最高気温は25.7℃と高いもの、スギ花粉47.5個、ヒノキ花粉71.0個と合計118.5個と大量の花粉が飛散してきます。

 

スギ花粉よりヒノキ花粉の飛散数が多い『スギ花粉とヒノキ花粉の飛散数の逆転』が起こりました。

これからは、スギ花粉は次第に減少する時期に、ヒノキ花粉は飛散ピークに向かって飛散数が増える時期に入ってきた様です。

 

週末からは気温が下がり季節が冬へと戻る予報です。

まだ残りが飛散してくるスギ花粉とピークに向かうヒノキ花粉の飛散状況に注意が必要です。

 

【クリニックの明日の花粉予想】

今年の花粉シーズンのピークにいると分析されます。

「非常に多い」(50個~100)花粉が飛散する可能性が高いと予想されます。

 

花粉情報に注意しながら、花粉を防御(セルフケア)するとともに、いよいよくる花粉の飛散ピークに対し、花粉症治療を見なおすなど、治療を徹底して下さい。

HOME

ブログカレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME