メニュー

4月19日(土)スギ花粉0.3個、ヒノキ花粉7.4個、その他の花粉91.4個でした。

[2025.04.20]

晴れて夏日となり最高気温は27.8℃まであがりました。

 

スギ花粉は少くなって0.3個、いよいよスギ花粉の飛散終了が近づいてきた様です。ヒノキ花粉も7.4個と晴れて気温が高くても少量となってきました。

飛散する花粉の大部分は、その他の花粉91.4個で、マツ花粉、ハンノキ、シラカンバ、ブナ科(スダジイが多く観察されています。)また、イネ科も観測されています。

 

しばらく天気は晴の予報で、最高気温も20℃越える日が続きます。。ヒノキ花粉が残って飛散する時期です。

 

まだ、今年のスギ・ヒノキ花粉症シーズンが終った訳ではありません。

花粉情報に注意しながら、花粉を防御(セルフケア)するとともに、まだまだ花粉症治療を忘れないでください。

 

【クリニックの明日の花粉予想】

明日は「やや多い」(10個~30個)花粉が飛散すると可能性があります。

本日で1月からのスギ花粉の飛散総数が約3951.6個、ヒノキ花粉が1458.2総数5409.9個となりました。

当地(品川区)の飛散総数が最大6,800個と予想すると、

スギ花粉が58%、ヒノキ花粉が21%個飛散し、残数21%の計算になります。

 

◎今年はヒノキ花粉の飛散する割合が多い印象を受けます。まだまだ気が抜けません。

花粉情報に注意しながら、治療計画を立てる必要があります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME