メニュー

2月11日(木) スギ花粉1.2個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0.9個でした。

[2021.02.12]

朝の冷え込みもゆるみ、日中は最高気温が14.1℃まで上がり、昼間は春の桜が咲くころの陽気です。空気も乾燥が続き、いよいよ花粉が飛散する条件がととのってきたと言えます。スギ花粉1.2個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0.9個(ハンノキ0.6個、シラカバ0.3個)でした。

 

週末も気温は高めで、3月の陽気の予報です。いよいよ花粉が始まります。

 

環境省 花粉観測システム「はなこさん」の東京新宿区の自動観測機(リアルタイムモニター)の1㎥当たりの花粉観測数も見ると、11~18時くらいの気温の上がった時間帯に粒子物質が多く観測されており、

これがまさにスギ花粉と分析されます。(図参照)

 

飛散開始とは、ダーラム法で、「1㎠メートル当たり1個以上の花粉が2日以上続けて観測された最初の日」と定義されていますが、例えば、今回観測している横に置いたプラパラートは、すでに連日1個以上花粉が飛散していたかもしれず、実質上は花粉シーズンに突入していると判断できます。早めの治療を開始することをすすめます。

積算気温は、本日は463.3度となりました。これまでの当地におけるスギ花粉飛散開始は約440℃が平均となっており、飛散開始はもう始まってもいておかしくありません。早めで十分な花粉対策を実施して下さい!

花粉数のグラフ☞

飛散数の表☞

HOME

ブログカレンダー

2024年10月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME