5月8日 スギ花粉は3日連続して0個、ヒノキ花紛は0.3個、その他の花粉37.3個でした。
スギ花粉は3日連続して0個、ヒノキ花紛は0.3個、その他の花粉37.3個でした。
スギ花粉は、3日連続して観測されませんでしたので、当測定地におけるスギ花粉飛散終了日は、5月5日となりました。
1988年からの観測で、スギ花粉の飛散終了が最も遅かったのは5月5日でしたので、本年は、これまでで最も遅い飛散終了日と同じ日(5月5日)になりました。
ヒノキ花粉はまだ、本日0.3日観測されていますから、飛散終了はもう少し先になると分析されます。
このスギ・ヒノキ花粉情報は、ヒノキ花粉飛散終了まで続けます。
◆『花粉飛散終了日』の定義は、
飛散終了期に、3日連続して、ダーラム法で0個/㎝2/日の観測数が記録された最初の日の前日と定義されています。 (『空中花粉測定と花粉情報標準化』委員会の基準)とされています。