4月9日 ヒノキ花粉の飛散数はへり、15.1個でした。
スギ花粉12.0個、ヒノキ花粉15.1個、その他の花粉52.2個でした。
その他の花粉が増加し、来年のようにマツが入ってきたと報告がありました。
晴れて穏やかな春の気候で、桜も葉桜となりながら、長持ちしていています。
晴れても、スギ、ヒノキ花粉の飛散数は、確実に減少しています。
明日には天気が崩れ、寒い真冬の気温に逆もどりしますが、その後、天気は回復してきます。
先週末、非常に多かったヒノキ花粉も減ってきました。
スギ花粉は、例年4月中旬位にはほとんど飛散を終了し、ヒノキ花粉は、やや遅くまで、
徐々に減少してゆきます。
クリニックでは、ここ数日の多く花粉で、症状を強く訴えるかた、慌てて追加の薬をとりに来る方、また、この時期初めて症状の強くなる方など、様々です。