4月13日 スギ1.5個、ヒノキ花粉2.2個でした。
花粉は減少し、スギ1.5個、ヒノキ花粉2.2個、大部分は、その他の花粉20.7個でした。
気温も次第に連年並みへと上がってきましたが、スギ、ヒノキ花粉は少ないままでした、
そして、この時期観測される花粉の大部分はその他の花粉です。
環境省花粉観測システム【はなこさん】のリアルタイム・モニターを見ても、
早朝から夜まで、やや少ない花粉が観測されていますが、自動計測機で測定される花粉数は、直径約30ミクロンの粒子状物質(大気中の細かい水滴、土壌粒子などものほかに、様々な草木の花粉など)を測定しています。したがって、実際は、どれだけが、本当のスギ花粉とヒノキ花粉かを、識別する必要があります。
そのため、TVやWEBの気象情報で花粉情報を見る場合には、注意が必要です。