3月6日 花粉情報:曇りの天気でもスギ花粉は多く172.5個でした。
スギ花粉172.5個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉5.2個(( けやき1.2個/cm2、不明4.0個/cm2))でした。
スギ花粉の飛散は曇って風も弱い1日でしたが、172.5 個と多く飛散しました。
環境省花粉観測システム【はなこさん】のリアルタイム・モニターを見ると、
昨夜の深夜の大量飛散も朝にはおさまり、朝には、数十個/㎡と減少していましたが、終日一定の花粉が飛散していました。
明日も天気はぐずつきやすく、曇りから雨も降る予報ですが、ここ数日の飛散状況を見ると、花粉飛散のピークに入ったと判断して良いと思われます。雨でなければ、いつも多くの花粉が飛散してきます。
先週末からの100~200個を超える飛散の連続で、多くの方の花粉症症状は強くなっています。
治療を見直すと共に、セルフケアを徹底する必要があります。