3月30日 花粉情報:寒く雨も降る天気で、スギ花粉は10.2個、ヒノキ花粉は10.8個でした。
スギ花粉10.2個、ヒノキ花粉10.8個、その他の花粉6.2個でした。
寒い冬の気候で、雨も降りだし、花粉は減少しています。
環境省花粉観測システム【はなこさん】のリアルタイム・モニターを見ると
ほぼ、北北西の風向きで、雨が降るまで、少量の花粉が飛散しています。
明日からは天気は回復し来週は晴れの予報です。天気が回復し、スギ花粉がどの位残って飛散するか、また、今後の例年これから飛散ピークとなる、ヒノキ花粉飛散の様子を見る必要があります。
◆◆花粉症番組のお知らせ
NHK 4月3日(水)午後7時30分〜
ガッテン!「今ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP」
(トップページ:http://www9.nhk.or.jp/gatten/)
(http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190403/index.html)
NHK、ガッテンで花粉症の番組を放送します。
クリニックにも、「スギとヒノキ花粉症」、「舌下免疫療法」「花粉対策」などについて取材にきました。特に、昨年(2018年)のヒノキ花粉の大量飛散について、主に取材してゆきました。ガッテンという趣旨の番組のため、何かの花粉対策をして、効果があり、なるほど「ガッテン」という内容の番組になりそうです。興味があれば是非、見て下さい。