3月25日(木) スギ花粉0.9個、ヒノキ花粉16.3個、その他の花粉12.9個でした。
朝から曇りに天気で気温は高めで、午後には小雨も降る天気でした。
スギ花粉0.9個、ヒノキ花粉16.3個、その他の花粉12.9個(シラカンバ0.3個、ハンノキ2.5個、オオバヤシャブシ0.0個、コナラ属1.2個、マツ0.0個、イネ科0.3個、ソメイヨシノ0.3個、不明7.1個)でした。
環境省 花粉リアルタイムモニター「はなこさん」の飛散状況を見ると、南からの風向きで、昨日より飛散数が多くなっていたため、ダーラム法でも飛散数が増加すると思いましたが、測定結果は予想外に少なくなっていました。
今後ヒノキ花粉が増えてくる時期です.
ヒノキ花粉は例年スギ花粉10~20%位飛散することが多く、2018年には例外的に、スギ花粉とほほ同じ数のヒノキ花粉が飛散しました。
本日で1月1日からのスギ花粉飛散総数が3781.7個、ヒノキ花粉飛散総数が293.4個となりました。