3月13(土) スギ花紛4.6個、ヒノキ花粉1.5個、その他の花粉0.6個でした。
昨日からの雨は、ほぼ1日降り続き、一時、風も強く豪雨となった時間帯もありました。
花粉はほとんど飛散せず、 スギ花紛4.6個、ヒノキ花粉1.5個、その他の花粉0.6個(シラカンバ0.3個/cm2、不明0.3個)でした。
環境省 花粉リアルタイムモニター「はなこさん」の飛散状況を見ると、測定値はほぼ0で、花粉がカウントされたのは雨の上がった21時すぎに少量でした。
明日からは、4~5日間天気が回復し、気温も上がり、4月以降の気温となる予報です。
次のスギ花粉の大量飛散と、ヒノキ花粉の早い時期からの飛散増加が起こる可能があります。
本日で1月1日からのスギ花粉飛散総数が3135.5個となりました。ヒノキ花粉の飛散も増える始めています。ヒノキ花粉の増加にも注意が必要です。最大限の花粉対策をして下さい。