2018年3月9日花粉情報
スギ花粉96.3個、ヒノキ花粉0.3個、その他の花粉2.2個でした。
累積スギ花粉1899.9個、ヒノキ花粉19.2個。
天気予報では雨は朝のうちで、日中は晴れ、多くも花粉が飛ぶと予想されましたが、一日中雨が降り続き、花粉は測定されないと思われましたが、予想に反し、スギ花粉が96.3個も測定されました。
◆3月9日の都内(千代田区)の「とうきょう花粉ネット」を時間ごとの花粉飛散状況に見ると、
『降水量のある時間帯に、花粉が観測される』ことが分かり、
↕
【雨が少量降っていても花粉は飛散することがある】
を見事に実証していると分析されます。
◆明日からは天候が回復し、来週には気温が20℃を越える日が続き、
『今シーズン最大の花粉飛散ピーク』となりそうです。
治療の継続と共に、『症状の重症化に十分な注意が必要です』
◆ある耳鼻咽喉科医たちによるスギ花粉情報
第4報(2018.3.7)(https://nagakura-ac.com/ある耳鼻咽喉科医たちによるスギ花粉情報)をUPしました.