2月7日(月) スギ花粉0.6個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。
朝晩はまだまだ寒さが強く、日中気温は11.0℃まで上がったもの季節はまた冬へ戻っているようです。
昨日に続きスギ花粉が1.0個観測されれば昨日が飛散開始日となるはずでしたが、飛散数は0.6個であっため、飛散開始とはなりませんでした。
症状を訴える方が増えていることを考えても、事実上、花粉シーズンは始まっていると考える必要があります。
東京都福祉保健局➡東京都アレルギー情報navi.
(https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pollen/data/total.html)
の花粉飛散状況を見ると、都内では、葛飾、杉並、太田で2月6日にスギ花粉飛散が開始となっています。
積算気温は、本日は427.3度となりました。これまでの当地におけるスギ花粉飛散開始は約440℃が平均となっており、昨年は早く412.8℃で飛散開始となりました。
飛散開始はもうカウントダウンへ入っています。早めで十分な花粉対策を実施して下さい!