2月3日 花粉情報
本日も良く晴れ暖かくなり、次第に春の訪れが近づいていることを感じさせます。
スギ花粉0.3個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。
明日は、春の陽気になり、朝方から強い南風が吹き“春一番”が吹くかもしれません。
“春一番”とは、厳密には、立春から春分までの間に、日本海を進む低気圧に向かって、南側の高気圧から10分間平均で風速8m/s以上の風が吹き込み、前日に比べて気温が上昇することを発生条件となってます。
2019年は2月4日が、まさに“立春”です。
明日、スギ花粉が多く飛散してくる可能性は大ですが、
「花粉の飛散開始」とは、1平方センチメートルあたり、1個以上のスギ花粉が2日続けて観測された最初の日】となっています。
明日、飛散開始となるかは、まだ分かりません。
品川区でこれまで、最も早かった飛散開始は、測定者のデータを引用させていただきますと、平成26年(2014)の2月3日で、最も遅い開始は平成6年(1994)の2月28日でした。
しかし、花粉対策を早める必要が出てきました。