朝の冷え込みはややゆるみ、曇の天気で、昼には気温が11.8℃まで上がりますが、スギ花粉に飛散はコンスタントに観測され、25.9個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0.6個(オオバヤシャブシ0.3個、不明0.3個)でした。
明日はさらに気温が下がり、乾燥も進み真冬の寒さが戻るようです。最高気温も10℃にもならず、寒い1日となりそうです、雨の予報はなくなりました。来週に、雨の日もありますが、気温は上がってくる予報です。
まだ飛散ピークはこれからです。乾燥にも注意が必要です。
花粉数のグラフ☞
飛散数の表☞