2月23日 花粉情報:日中は晴れても朝晩はまだ寒くても、スギ花粉は急増し、93.9個でした。
スギ花粉93.9個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉2.1個でした。
朝晩はまだ寒く北よりの風が強く吹き、まだ花粉はそれほど増加しないかと思いましたが、スギ花粉は急増し、93.9個でした。
環境省花粉観測システム【(はなこさん】では、都内ではそれほど花粉は増加していないかと思いましたが、予想より飛散する花粉は急増し、スギ花粉93.9個でした。
ダーラム法で、花粉が100個/㎠をこえると、あらゆる対症療法を行っても、症状が耐え切れない位強い方が出てきます。
明日も晴れ、気圧配置を見ると、南風が都内にはいりそうです。南関東からの花粉が一気に増加して飛散するパターンとなる可能性が高いと思われます。
今後、花粉の飛散ピークに向け、花粉の多い日が続きます。より、いっそうの花粉対策を強化して下さい。