メニュー

2025スギ・ヒノキ花粉情報

3月11日(火)スギ花粉22.5個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。(2025.03.12更新)
朝晩の冷え込みはゆるみ、次第に暖かくなり、最高気温も13.8℃まで上がりましたが、一日中曇りから小雨がふり、スギ花粉は減少し22.5個でした。 明日はまだ天気はぐずつき曇りから一時雨の予報ですが、週… ▼続きを読む

3月10日(月)スギ花粉49.7個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0.6個でした。(2025.03.11更新)
よく晴れて最高気温も14.7℃まで上がり、予想通りスギ花粉が多く飛散し、49.7個観測されました。100個を越えなかったのは風があまり強く吹かないからでしょうか? 天気は下り坂で曇りの予報です、気温… ▼続きを読む

3月9日(日)スギ花粉4.6個、ヒノキ花粉0.3個、その他の花粉0.3個でした。(2025.03.10更新)
天気が回復し、最高気温が13.5℃まであがり、日差しも明るく春の訪れを感じさせます。スギ花粉が多く飛散すると予想しましたが、予想外に少なく、4.6個でした。風が弱く、まだ朝夕の冷え込みが強いからでしょ… ▼続きを読む

3月8日(土)スギ花粉20.4個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。(2025.03.09更新)
気温がほとんど上がらず、最高気温は6.8℃と季節は冬に逆もどりです。夜には小雨から雪へと変わりましたが、明日の朝にはやむ予報です。寒くても雨の降りだすまでの時間帯にスギ花粉は飛散しています。20.4個… ▼続きを読む

3月7日(金)スギ花粉42.0個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした(2025.03.08更新)
天気は回復し最高気温も12.2℃まで上がりおだやかに晴れました。気温も上がり飛散してくるスギ花粉は増えると思いましたが、意外と少なく、42.0個でした。冬型の気圧配置でも北よりの風で、強くならないから… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME