メニュー

2025スギ・ヒノキ花粉情報

3月16日(日)スギ花粉20.4個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉1.9個でした。(2025.03.17更新)
寒く最高気温は7.8℃までしか上がらず、一日中冷たい雨が降り続きました。スギ花粉はほとんど観測されないと予想しましたが、それでもスギ花粉が20.4個観測されています。 雨の合間、あるいは雨の降り始め… ▼続きを読む

3月15日(土)スギ花粉55.9個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉1.2個でした。(2025.03.16更新)
天気が崩れ気温も下がり、冬へと逆もどりしています。最高気温は12.0℃までしか上がらないにもかかわらず、スギ花粉は55.9個と「非常に多い」(50~100個未満)が飛散しました。 天気は朝方曇りから… ▼続きを読む

3月14日(金)スギ花粉72.2個、ヒノキ花粉0.9個、その他の花粉1.2個でした。(2025.03.16更新)
今日も晴れて最高気温は19.6℃まで上がり、予想通り非常に多いスギ花粉72.2個が飛散しました。ヒノキ花粉も0.9個観測され、その他の花粉は1.2個でした。 2日連続して多くの花粉が飛散してきていま… ▼続きを読む

3月13日(木)スギ花粉160.8個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉1.2個でした。(2025.03.14更新)
昨日の雨の後、本日は良く晴れて最高気温は20.4℃まで上がり、予想通り非常に多い花粉が飛散し、スギ花粉が160.8個観測されました。明日も20℃と予想されていて、さらに大量の花粉が飛散するおそれがあり… ▼続きを読む

3月12日(水)スギ花粉0.3個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。(2025.03.13更新)
一日中曇りから雨が降る天気でしたが、気温は14.7℃まで上がり暖かい日でした。雨が降り続いた影響を受けて、 花粉はほとんど飛散していません。スギ花粉0.3個、ヒノキ花粉0個、その他の花粉0個でした。… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME